【つみたてNISA】2021年8月3週目実績発表。続伸中です。

そろそろ下落に転じてもいいのでは。

つみたてNISA枠を使って毎月定額海外株式インデックスファンドに

積立投資したら資産は増えていくのか!?

という実践を行っておりますが2021年8月3週目の実績はこちらです。

f:id:subselaph:20210815192049p:plain

つみたてNISA保有銘柄一覧

評価額1,449,146円で評価損益が+436,752円、損益率は+43.14%という結果となりました。

【つみたてNISA】2021年8月2週目実績発表。ガンガン伸びる。 - セラフの投資ブログ

⇑先週比としては+17,097円と続伸となりました。

 

メインの投資先でもあるS&P500株価指数はこちら。

f:id:subselaph:20210815192657p:plain

S&P500株価チャート 三ヶ月分

終値で4,468.00となっており過去最高値更新中なので当然つみたてNISAも過去最高益更新です。

8月も半分が過ぎましたが月初よりも値上がり継続となっており今月もこのままいくのか注目ですね。

順調に右肩上がりを続けていますが新型コロナの変異株によって世界中で

感染再拡大が始まってきているのでそろそろ反転または停滞するのでは?と

警戒していますが今の所それも杞憂に終わっています。

上がれば嬉しいし下がれば買い増すだけと思って今週も株価を眺めていたいなと思っています。

実績一覧はこちら⇓

つみたてNISA実績 カテゴリーの記事一覧 

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【S&P500】連日過去最高値更新中。4,500も見えてきました。

2年前は3,000あたりをウロウロしてたということは・・。

日本ではお盆休みに突入していますが米国株式市場では好調が続いています。

S&P500、NYダウは過去最高値を更新、NASDAQも過去最高値まで肉薄しています。

⇓はS&P500指数の2年分チャートです。

f:id:subselaph:20210813113616p:plain

S&P500 2年分チャート

チャートの左端は2年前の数値ですが現在の値と比べると50%ほど上昇しています。

2年間で50%上昇ということは1年平均で25%伸びたという結果になります。

良い所を切り取っていますので参考程度にはなりますがこういうパターンもあり得ます。

 

私が証券口座を開設してS&P500に投資し始める際に本や記事などによく書いてあったのは

株式投資の平均リターンは6〜8%と書いてありそのリターンが得られればいいかなと思って始めましたが

この2年間S&P500指数はその平均リターンを大きく上回っています。

f:id:subselaph:20210813120339p:plain

 

今後もこの好調が続くとは限りませんが市場に参加していなければそのリターンを得られないので

今後もS&P500に投資して米株式市場に居座りたいと思います。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【COST】初心者におすすめしたい米国株シリーズ コストコ・ホールセール

配当も貰えるグロース株として有望銘柄だと思う。

今回オススメしたい米国株はコストコ・ホールセールNASDAQ:COST)です。

コストコをオススメしたい理由

f:id:subselaph:20200517202538j:plain

コストコのビッグサイズカート

コストコとはどんな会社?

コストコは日本でも店舗を展開していますので買い物に行ったことがある方や既に会員になっている方もいらっしゃると思います。

コストコは世界中で会員制の大型量販店チェーンを展開しています。

売上高も右肩上がりで米国を中心に世界中に約800店舗まで拡大しています。

業種は小売業になりますが通常のビジネスモデルとは一線を画しています。

それではどんなビジネスモデルなのか?その強さの秘密を分析したいと思います。

コストコのビジネスモデル

通常の小売業なら店舗の売上が上がれば利益も上がりますが、

コストコは売上が上がっても利益はほとんど増えません。

何故ならコストコで販売されている商品の原価率は90%という他ではありえない価格で販売されているからです。

ではどこで利益を上げているのか?というと会員から徴収する年会費が利益のほとんどを占めています。

会員費はというと

・個人会員 4,400円

法人会員 3,850円

・エグゼクティブ会員 9,000円

となっておりエグゼクティブ会員またはコストコグローバルカードで支払うと年間利用額に対してポイントが貰えます。

コストコではこの年会費が利益に直結しています。

そして大量仕入原価率90%というコンボで店舗に並ぶ商品の価格は

競合他社には到底真似できない低価格&高品質を実現しており、

それが会員の満足度を高めて会員数増加と退会を防いでいます。

 

コストコの強みとは?

小売業では売上を上げることが利益を上げることに繋がっている為

当然のことながら来店数や客単価などによって利益が増減します。

しかしコストコのビジネスモデルは年会費に依存している為来店数や客単価が落ちたとしても、

会員数が減らなければ大きく利益は減りません。

現在のコストコの会員数は9500万人を超えておりこの会員数がコストコの安定した経営基盤を支えています。

またコストコの強みの一つにPB(プライベートブランドカークランドシグネチャがあります。

コストコの上級副社長であるティム・ローズは『他社のプライベートブランド商品以上の商品展開の可能性があります。

我々は膨大な取扱量と、飽くなき価値の追求、優れた商品へのこだわりがあるからです。

国内外の有名ブランドの価格戦略、および、品質向上へも影響力をもたらしています。』と語っています。

このカークランドの高品質価格の手頃さコストコ会員に支持されており、

カークランドの存在がコストコの躍進にも繋がっています。

コストコの株価、配当は?

では実際の株価についてですが2021年4月24日時点での株価チャートがこちら。

f:id:subselaph:20210424094225p:plain

コストコ株価チャート 10年分

 

 

株価は多少の浮き沈みはあるものの基本的に右肩上がりですね。

今年4月にも増配を発表しましたので連続増配年数は17年となっています。

(注 2021年2月の配当で増配がなかった為連続増配は17年で途切れました。)

(注2 2021年5月の配当で13%の増配が決定。)

このまま増配が続くことで将来的に配当貴族銘柄入り(増配年数25年)が有力視されています。

S&P500の平均配当利回りが1.5%なのでコストコ配当利回りは1%を切る水準で物足りなく感じるかもしれません。

しかし連続増配年数17年にも関わらず配当利回りが低いということは

それだけ株価が上昇してきている証左でもあります。

またコストコは特別配当として2012年、2015年、2017年、2020年大規模な配当を支払っています。

例えば2020年12月には1株10ドルの特別配当がありましたが配当利回りには含まれていません

特別配当なので毎回支払われる訳ではないのですが株主に還元しようとする

同社の姿勢は株主に取っては心強いと思います。

f:id:subselaph:20210812211238j:plain

コストコの弱点は?

 

 

現在小売りに対して大きな脅威となっているのはAmazonですが、

その脅威の中でも売上高をガンガン伸ばしております。

f:id:subselaph:20210424094453p:plain

コストコ業績 5年分&予測

コストコの場合はビジネスモデルが違うので脅威になっていないのか、

それとも脅威をものともせずに伸びているかのどちらかですがどちらにせよ力強い伸びを見せています。

また小売りチェーンでいうと世界1位がウォルマートで2位がコストコです。

ウォルマートコストコの間には未だ売上高で3.5倍ほど差があります。

ということはまだまだ伸ばす余地は残っているのではないでしょうか?

海外展開も積極的に行っていますので今がピークということはなさそう。

そして会員数が利益になるビジネスモデルには死角は少ないでしょう。

最後に

コストコのビジネスの原点は高品質低価格清潔で安全な環境の追求にあります。

それが続くのであれば世界中でまだまだ店舗を増やし会員数を獲得していけるのではないかと考えます。

長期的に見ても投資をするのに魅力的な企業だと思っています。

また新型コロナ蔓延という事態にも会員制ビジネスは安定感がありますね。

あなたのポートフォリオの一部に加える価値はあるはずです。

2022年第2四半期決算はこちら⇓

【コストコ】2022年第2四半期決算は予定通り好調でした。 - セラフの投資ブログ

また他にも魅力的な米国株はまだまだたくさんあります。

タイトル下にありますカテゴリー『お勧め米国株銘柄』にまとめてありますのでお時間があれば見てね。

クリックすれば記事全部出ますが一部こちらにもリンク載せときます↓

【ARCC】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ エイリス・キャピタル 

【KO】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ コカ・コーラ

投資で未来に種を蒔こう。

 

 

↓ランキング参加していますので一日一回応援クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングにほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

【コカ・コーラ】2021年第2四半期決算情報

誰もが知ってる飲料メーカー。

コカ・コーラ【KO】は世界最大の飲料メーカーでもちろん日本でも大人気ですが

2021年第2四半期決算情報を読み解いてみたいと思います。

コカ・コーラ2021年第2四半期決算

株価チャート

まずは現在の株価がどう推移してきているかを見ていきたいと思います。

f:id:subselaph:20210811211745p:plain

コカ・コーラ2年分チャート

コカコーラの株価は上場から一貫して上昇を続けていて2020年2月では60ドル付近まで上がっていましたが

コロナショックによって急落し一時40ドルまで下落しました。

そこから一気に株価回復とはいかず45〜50ドルあたりで推移していましたが

2020年末には上昇したものの2021年に入って急落、しかし現在までジリジリと株価を上げて

画像の中に株価が入っていませんが前日の終値で56.8ドルとなっています。

配当実績について

次回四半期配当権利落ち日は9月14日となっており1株につき0.42ドル支払われる予定です。

f:id:subselaph:20210811212845p:plain

ここ1年は株価が少し下がっていたこともあり配当利回りは大体3%台で推移しています。

飲料メーカーということもあり業績に安定感があり知名度も抜群なので割安になることが少ないですが

それでも現在の配当利回り水準はS&P500採用銘柄の平均配当利回りを上回っていますし

連続増配58年となっていて非常に魅力的な配当株でしょう。

 

2021年第2四半期決算

主な決算の内容としては

純売上高 101.29億ドル

営業利益 30.16億ドル

株主に帰属する純利益 26.41億ドル

希薄後1株あたりの純利益 0.61ドル

Investor Relations :: The Coca-Cola Company (KO)

売上高は前年同期比で42%増加してアナリストの予想平均を上回りました。

これはコロナワクチンによって経済活動の再開されつつあることと

昨年はコロナの影響を受けていたので大幅に業績が回復しています。

地域別に見ても増収増益となっていてコロナの影響から力強く回復していることがわかります。

これを受けて同社は通期の売上高の見通しも引き上げています。

決算発表からの予測

新型コロナの影響から着実に回復しつつある決算内容であり好感出来る内容だったと思います。

とはいえ世界中で新型コロナの影響がなくなっている訳ではなくワクチンの接種率が低い地域や

変異株の影響もあって回復が遅れている地域もあり完全に回復しきっている訳ではありません。

今後本格的に経済回復に向かった場合同社の業績は更に伸びる可能性があります。

そうなればコロナショック以前の60ドルを奪還することも大いに考えられますね。

【KO】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ コカ・コーラ - セラフの投資ブログ

f:id:subselaph:20210811221002j:plain

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【PEP】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ ペプシコ

配当貴族でもあるPEPは持っておきたい米国株の一つ。

今回オススメしたい米国株はペプシコNASDAQ:PEP)です。

ペプシコをオススメしたい理由

f:id:subselaph:20201021194205j:plain

ペプシコとはどんな会社?

ペプシコといえば日本でも販売されているペプシコーラがお馴染みですよね。

その為日本ではペプシココカ・コーラと同じく飲料会社かと思われがちなのですが

実は飲料以外にもスナック菓子やシリアルなどの食品も製造販売していて

むしろ食品の方が主力商品で食品会社と言っていいと思います。

ちなみに食品会社でいえば筆者も好きな『Kit-kat』などを製造している

スイスのNestleが世界第一位ですがNestleに次ぐ世界第二位の食品会社がペプシコです。

ペプシコの業績は?

それではペプシコの業績と予想を見ていきたいと思います。

f:id:subselaph:20210424103431p:plain

ペプシコ業績と予想

売上高はゆるやかに増加していて成長を続けていることが垣間見えます。

2020年売上高は703億7,200万ドルで利益が71億2,000万ドルとなっております。

さすがにコロナ禍の影響もあって利益は減少していますが売上高は伸ばしており

コロナ禍であっても売上を伸ばしており力強さを発揮しております。

また2021年の予想では売上高、営業利益共に増加予想となっており順調ですね。

ペプシコの株価や配当利回りは?

では肝心の株価の推移はどうなっているのか見ていきたいと思います。

f:id:subselaph:20210424103950p:plain

ペプシコ株価 10年分

上図は過去10年分の株価の推移となります。

多少のデコボコはありますがきれいな右肩上がりのチャートとなっています。

PER自体は25前後となっていて少し割高感はあるものの人気の高さが伺えます。

またペプシコはフリーキャッシュフローも非常に安定していて株主還元にも積極的です。

フリーキャッシュフローの中から自社株買いや配当に充てていて

ペプシコは現在48年連続増配を発表している配当貴族銘柄です。

特に注目する点で配当利回りはこの右肩上がりの株価でも3%前後あります。

配当利回りだけ見ると高利回りな銘柄はありますが株価が下落傾向にある場合

見かけだけは高配当に見えることはよくありますがペプシコの場合基本右肩上がりなので

増配し続けていることによって配当利回りを維持しています。

今後も積極的な株主還元が期待出来ますし株価上昇にも期待出来そうです。

パンデミックにも負けず売上を伸ばす企業

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大によって多くの企業が困難な状況に陥りました。

世界各国ではロックダウンが行われるなど人々の生活は一変し経済活動も制限を余儀なくされました。

そんな中でも同社製品は生活必需品を多く取り扱っていることもあって売上が大きく減少することもなく

むしろ売上高は伸ばしていますし長期保有には適していると思います。

また2021年に入り第2四半期決算で二桁増を記録しており今年は記録的な成長を達成する可能性があります。

まとめ

売上高はゆるやかに増加していて株価もゆるやかに右肩上がりを続けている。

配当も48年連続増配している配当貴族銘柄ともはや隙なしといっていいかも。

ただ爆発的に株価が伸びるということもなさそうですので少しディフェンシブな銘柄なのかもしれません。

しかし保有を続ければ株主に安定的かつ確実に利益をもたらしてくれる銘柄の一つではないでしょうか?

私も保有しておりじっくり配当を貰いながら株価上昇を期待しております。

f:id:subselaph:20201021210152p:plain

オススメしたい米国株は他にもカテゴリーの『お勧め米国株銘柄』にまとめていますので

良かったらそちらも併せて見てくださいね。

投資で未来に種を蒔こう。

 

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします↓
人気ブログランキングにほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

【つみたてNISA】2021年8月2週目実績発表。ガンガン伸びる。

順調に上がってますね。

つみたてNISA枠を使って株式インデックスファンドに毎月積立したら資産は増えるのか!?

という実践を行って2年8ヶ月ほど経っておりますが2021年8月2週目の実績はこちらです。

f:id:subselaph:20210807212759p:plain

つみたてNISA保有銘柄一覧

評価額の合計が1,432,049円で評価損益が+419,655円、損益率は+41.45%となりました。

subselaph.hatenablog.com

⇑先週比で評価額は8月購入分が反映されているので大きく増加していますし、

評価損益は+9,362円となりますのでまた過去最高益更新という結果となりました。

【つみたてNISA】8月分の積み上げ完了。株高でも関係なく継続中。 - セラフの投資ブログ

 

メイン投資先となるS&P500のチャートはこちら。

f:id:subselaph:20210807215822p:plain

色々懸念材料があってもそれを跳ね返して伸びてくるのでガンガン買い増していくのがいい様な気もしますね。

株価暴落時に動ける様に多少現金も残しつつ積み立てていければ何も怖いことはない。

個別株に時間を割くのがもったいない人はS&P500に任せて後は寝ておきましょう。

f:id:subselaph:20210807221810p:plain

実績一覧はこちら⇓

つみたてNISA実績 カテゴリーの記事一覧 

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【楽天グループ】ドイツ企業の1&1に携帯通信完全仮想化技術を輸出。

楽天グループには頑張ってほしいかな。

楽天グループがドイツに自前の通信網を持つ通信事業者として参入する「1&1」に

日本でもサービスを開始している完全仮想化技術を提供することで合意したと発表しました。

ネットワーク構築や運用などの業務で10年間に及ぶ長期的な契約を結び約2,500億円で請け負うことになりました。

 

楽天グループは携帯電話事業に参入してから基地局拡大の先行投資が大きく財務状況を悪化させています。

【楽天グループ】米S&Pが楽天グループの長期発行体格付を1段階引き下げ。 - セラフの投資ブログ

日本国内だけで携帯電話事業黒字化を実現するのはまだまだ時間がかかりそうですが

世界へ完全仮想化技術を輸出することでその時期は早まる可能性が大きくなりました。

そして株価は急騰して格付け格下げによる株価を急落から回復しました。

f:id:subselaph:20210807225102p:plain

楽天グループ株価チャート

また楽天モバイルは携帯電話の業界団体であるGSMAが主催するMWC Barcelona 2021に合わせて開催された

Global Mobile Awardsで携帯通信分野で優れた技術を表彰するモバイルテック部門において

CTO(最高技術責任者)が選出するアウトスタンディング・モバイル・テクノロジー・アワードと

ベスト・モバイル・テクノロジー・ブレークスルーの二冠に輝いています。

楽天モバイル、世界最大の携帯関連見本市「MWC」において2021年の「Global Mobile(GLOMO)Awards」で2件受賞 | 楽天グループ株式会社

MWC | MWC Barcelona 2021

この受賞は楽天グループにとって今後の完全仮想化技術輸出に向けて大きな追い風となりそう。

日本国内の競合3キャリアの壁は相当厚いですが世界を見据えた事業展開となれば

3キャリアを上回ることすら夢ではないかもしれませんね。

f:id:subselaph:20210807231525p:plain

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【つみたてNISA】8月分の積み上げ完了。株高でも関係なく継続中。

10年後振り返れば必ず安いはず。

今月も楽天証券にて楽天カード決済で楽天ポイントを貰いつつ税制優遇のある

つみたてNISA枠を使って投資信託を購入しました。

f:id:subselaph:20210807213500p:plain

投資信託購入履歴

いつも通りeMAXIS Slim先進国&米国株式にそれぞれ8,333円25,000円合計33,333円購入完了です。

 

先日楽天銀行のハッピープログラムにおける投資信託保有金額あたりのポイント付与数が変更されて

eMAXIS Slimシリーズが10万円保持で4ポイントから3ポイントに減額されたのがちょっと痛いですね。

【ハッピープログラム】楽天証券の投資信託保有での進呈ポイントが変更。 - セラフの投資ブログ

ポイ活の話はさておき米国株式市場は好調を維持し続けていてダウ平均やS&P500、NASDAQなど

多少の凸凹はあるものの結局右肩上がりを続けています。

f:id:subselaph:20210807215822p:plain

S&P500 3ヶ月チャート

色々と懸念材料があると言われながらも結局過去最高値を更新し続けるので

何も考えずに惑わされずに淡々と積み上げていくのが正解かもしれません。

期待していたリターンを上回っている状態なので順調です。

いわゆる老後資金2,000万円不足問題は解消されておりますが老後に備えて資産が育ってくれたらいいね。

【老後資金2,000万円問題】不足金額は2020年には消滅しちゃったらしいよ。 - セラフの投資ブログ

毎週つみたてNISAの運用実績は記事にしていますのでつみたてNISAに興味がある方は

良かったらそちらを参考にしてみてね。

subselaph.hatenablog.com

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【日産自動車】業績回復が進みつつありますが株価は回復するのか??

今から買うのはアリかもしれません。

一時期は高配当株として株式投資の雑誌などでも取り上げられていた【日産自動車】ですが

2019年頃から業績とともに株価は下落傾向となり株価の下げは止まらず

2020年には巨額赤字を計上し頼みの綱でもあった配当も無配となりました。

subselaph.hatenablog.com

この頃の株価は2018年から見れば半分以下となっていていくら配当を貰っていても

配当以上に株式の評価損が出ており株主からはため息がこぼれていたでしょう。

しかしそこから業績を回復しつつあり少しずつではありますが株価を戻しつつあります。

f:id:subselaph:20210803203126p:plain

日産自動車株価 5年分チャート

 

先日2022年3月期(21年4月〜22年3月)通期の連結決算予想を上方修正して

最終利益が600億円の黒字となる見通しだと発表されました。

固定費削減が効いて損益分岐点となる販売台数が500万台から440万台まで減ったことが大きいですね。

f:id:subselaph:20210803205444p:plain

日産決算資料より

もし予想通りとなれば3年ぶりとなる黒字となりますがあくまで現時点での予想なので

下方修正される可能性もありますが巨額赤字に沈んでからもしかしたら

黒字が見える所まで回復出来ているということは良い兆候でもあります。

悪いニュースとしては半導体不足が続いているので生産体制に影響が出る可能性があります。

他にも原材料の高騰もあって利益の減少も考えられます。

懸念材料もありますが現在の株価水準であれば多少リスクはありますが購入してもいいかもしれないと思います。

業績回復で配当も復活することもありえるでしょうし現在は無配なのでそうなれば株価にも好影響です。

日産は輝きを取り戻すことが出来るのでしょうか??今後に期待ですね。

f:id:subselaph:20210803205329p:plain

日産決算資料より

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【マイナポイント】事業期間を9月末から今年いっぱいまで延長です。

申請は既に終了済みですのでお間違えなく。

総務省が『マイナポイント』の事業期間を9月末までから2021年年末までに延長する方針であることを発表しました。

mynumbercard.point.soumu.go.jp

マイナポイント事業はマイナンバーカード普及を主目的として2020年9月から実施していて

マイナンバーカードをキャッシュレス決済と紐付けることで最大5,000円分のポイントを付与する事業です。

 

私の場合子供の分も含めて家族3人分作って既に15,000円分のポイントは貰っていますが

ポイント付与の期間が延長になるということでまだ満額貰えてない方は

9月までではなく年末まで使えばOKなので無理なく無駄なく貰えるかもしれません。

【マイナポイント】d払い(チャージ)で登録してすぐ5,000ポイント貰えました。 - セラフの投資ブログ

【マイナポイント】楽天カードに設定した分5,000ポイント頂きました。 - セラフの投資ブログ

コロナ禍ということもあり外出自粛などで交付に遅れも出ていたので良き延長ですね。

貰える方は年末までに紐付けたキャッシュレス決済を使って満額貰っておきましょう。

f:id:subselaph:20210802201154p:plain

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ