【マイナポイント】マイナンバーカード申請期限を3月末から4月末まで延長へ。

とりあえず5,000円分ポイント貰っちゃおう。

昨年からマイナンバーカード普及を目的としてマイナンバーカードを

キャッシュレス決済と紐付けることで最大5,000円分のポイントが貰える

マイナポイント事業が行われておりますがその申請期限が3月末で終了予定でしたが

申請期限が迫る中申請が急増しており1ヶ月延長が決まりました。

f:id:subselaph:20210325214421p:plain

⇑マイナポイント事業HPに飛べます。

申請自体は1ヶ月延長となりますが紐付けるキャッシュレス決済の中に

一部ではありますが予約・申込の受付を終了するものがありますのでご注意ください⇓

予約・申込の受付を終了する決済サービス | マイナポイント事業

 

 

今後はマイナンバーカードが行政サービスを受ける上で必須となってきますし

後から作るくらいなら今作って5,000円分ポイント貰った方が得ですよ。

【マイナポイント】楽天カードに設定して5,000ポイントゲット確定。

【マイナポイント】d払い(チャージ)で登録してすぐ5,000ポイント貰えました。

筆者は自分の分と子供の分で10,000ポイントを貰っています。

家族が多いなら貰える金額が増える割に手間としては人数が多くても

一緒に書類とか提出するのでそれほど変わらないのでオススメです。

マイナンバーカード取得には1ヶ月ほど時間がかかるので今から申請すれば

ギリギリ間に合うのでまだの方は是非やってみてください。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【固定費削減】最も見直したい固定費の携帯電話通信料金。行動あるのみ。

家計の中で見直したい固定費第一位が携帯電話通信料金です。

今や一人一台スマホを持っているので家族人数分携帯電話通信料金がかかるので

人数が多くなればなるほど大きな支出となっております。

そこでキャリアの見直しまたは格安スマホに切り替えることで大きくなりがちな

携帯電話通信料金を削減したほうがいいでしょう。

今までなら格安スマホに切り替えが選択肢でしたが第4のキャリアである

楽天モバイルに変更することも携帯電話通信料金削減になります。

 

筆者はauから楽天モバイルに変更して基本料金1年間無料期間中です。

【楽天モバイル】auから楽天モバイルにMNPしてみた。 

通話料のみかかる状態なので毎月の支払いは150円前後です。

f:id:subselaph:20210324194247p:plain

楽天モバイル料金

 

固定費削減のいい所は変更する時は面倒だったり手間がかかりますが

一度変更してしまえば継続的に効果がある所ですよね。

毎月数千円かかっていたことを思うと大きな削減となっているので満足してます。

楽天モバイルの基本料金一年間無料は4月7日までの申し込みなのでお早めに。

ただ楽天モバイルは行政指導を何度も受けていたり問題も多発しているので

信用出来ないと思われている方は格安スマホでもいいと思います。

固定費削減という目標が達成出来ればキャリアはどこでもいいでしょう。

無駄に支払っているものがないか適時確認していきましょう。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【日銀】政策修正決定でETF購入年6兆円の目安を削除へ。

出口戦略への第一歩ですね。

日銀は今まで上場投資信託ETF)購入を年6兆円を目安にしていたが

その目安を削除し株高局面では購入を見送り株式市場が混乱している場合に

積極的な買い入れを行う姿勢を明確にしました。

また買い入れ対象は日経平均株価連動型は外し 東証株価指数TOPIX)連動型のみに変更。

金額は少ないものの不動産投資信託REIT)の購入上限はそのままで原則年900億円の目安は削除となりました。

 

ただ昨年3月に設けた年12兆円の上限はそのままで株価が不安定になれば購入する方針なので

この決定によって株価への影響はそれほどないのではないでしょうか。

f:id:subselaph:20210322202119p:plain

日経平均株価チャート

3月22日の日経平均株価は大きく下げていますが日銀の政策修正が影響したというよりは

3月中旬あたりから少しずつ上昇していたので調整が入った分もあるでしょうし

先週末米連邦準備理事会(FRB)が大手行を対象にした自己資本規制である

保管的レバレッジ比率(SLR)の緩和措置を予定通り3月末に終了すると

発表しており米長期金利の動向が読みにくいのもあったかと思います。

あと短期的には日銀が日経平均株価連動型からTOPIX連動型に変更しているので

日経平均株価への寄与が高い銘柄は売り圧力が高まるでしょう。

今回の日銀の政策修正は結局株価が下落したらTOPIX連動ETFを購入するので

それほど株価には影響はないと思いますがいつかは今後ETFは買わないと言わなくてはいけませんし

その後は現在保有しているETFを売りに出すと言わなくてはならない時期がきます。

そうなった時これまで日銀が買い続けていた莫大な金額にのぼるETFを誰が引き受けるのか。

そう遠くない未来に決断の時期が来そうです。

f:id:subselaph:20210322204249p:plain

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【SBI証券】総合証券口座600万到達。預かり資産残高、株式売買代金ともにネット証券トップ。

まだまだ楽天証券にはトップの座は渡さない?

SBI証券は3月22日総合証券口座開設数が600万口座に到達したことを発表しました。

競合の楽天証券が1年未満で100万口座増と急速に口座数を伸ばす中トップを守っています。

(ちなみに楽天証券は2020年末に500万口座に到達しています。)

ネット証券では老舗でもあるSBI証券の強さを見せつけることになりました。

ただ楽天証券も口座数で猛追している状況なので勢いが続く様なら逆転される可能性もあります。

SBI証券はネット証券である強みを生かして手数料の引き下げや無料化を行っていて

それが新規口座開設者に支持されています。

投資家に取って証券会社に支払う手数料はリターンを押し下げる要因なので

なるべく低いまたは無料の方がありがたい。

 

手数料無料化の動きは楽天証券も追随していますがその他証券会社は脱落している所も多いので

ネット証券を選ぶならSBI証券楽天証券がいいかなと思います。

競争が生まれればサービスの拡大が図られ顧客に還元されますので

今後もSBIと楽天は良きライバルであってほしいですね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【つみたてNISA】2021年3月3週目実績発表。

ちょっとだけ下落しました。

つみたてNISAで株式インデックスファンドに積立投資したら資産は増えるのか!?

という実践をしておりますが2021年3月3週目の実績はこちらです。

f:id:subselaph:20210321140211p:plain

つみたてNISA保有銘柄一覧

評価額が1,105,960円で評価損益は+260,231円という結果となりました。

【つみたてNISA】2021年3月2週目実績発表。過去最高益更新。

⇑先週比としては-2,695円と少し下落しましたね。

 

先週半ばではメイン投資先であるS&P500の株価が過去最高値を更新する場面もあり

大きく含み益を伸ばしていましたが週末に下落した分で続伸とはなりませんでした。

【S&P500】株高止まらず過去最高値更新中。NYダウも強い。

f:id:subselaph:20210321140924p:plain

S&P500株価チャート 三ヶ月分

少し戻されているものの未だ3,900台で推移しているので高値継続です。

下落方向としては3,800を割ることがあれば少し注意したい所ですがそんなに大きく動きそうになりので

来週は3,850〜3,950くらいで推移するかな?と予想しています。

上値では4,000を超えることがあれば今度はバブルなんじゃないかと警戒したい所です。

実績一覧はこちら⇓

つみたてNISA実績 カテゴリーの記事一覧 

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【LINE】中国に個人情報ダダ漏れ発覚。大騒ぎでもYahoo!では取り上げられないと話題に。

身内に甘いのはどこのマスコミでもあるからねぇ・・・。

無料通話アプリ『LINE』で名前・電話番号・メールアドレスなどの個人情報が

中国の関連会社からアクセス可能であったことが発覚して大騒ぎになっています。

LINEのプライバシーポリシーでは『パーソナルデータを第三国に移転することがある。』と明記しています。

LINEは韓国IT大手ネイバーの日本法人が開発したのでデータがあるとすれば

韓国にあるのかなと思っていましたがまさか中国の関連会社からアクセス可能だとは思わなかったですね。

以前よりLINEの『パーソナルデータを第三国に移転することがある』ということは

知っていたのですが筆者の様な一般人が漏れて困る内容は特に思い当たらないので使っています。

ただ各省庁や国会議員などがLINEを使って連絡を取っていたらちょっと怖いですね。

f:id:subselaph:20210320204210j:plain

この話題に持ちきりだったものの何故かYahoo!のトップでは一切取り上げられず

違和感を覚える人が多数いた模様です。

Yahoo!の立場からすればLINEは経営統合しており身内も同然であるので

わざわざ悪いニュースを取り上げる必要はないでしょう。

これはYahoo!だけに限らずどこのマスコミでもあることなのでいつものことですね。

また3月1日にYahoo!とLINE経営統合の広告を出した時に『風穴を開けるのは私達だ。』

とあったのですがこれを揶揄して『セキュリティに風穴を開けちゃったよ。』と話題になっています。

LINEはみんな使っているので使わざるを得ない所がありますが不安な方は

アンインストールがよさそうですね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【ポイント運用】楽天ポイントアプリでビットコイン運用体験が可能に。

ポイント運用もここまできたか。

楽天楽天ポイントを利用して暗号通貨の一つであるビットコインの運用体験が出来る

『ポイントビットコインby楽天PointClub』の提供を始めました。

f:id:subselaph:20210319210201j:plain

ビットコインといえば値動きが株式の値動きよりも大きく激しいものなので

ハイリスクハイリターンの代名詞だと思っています。

f:id:subselaph:20210319205937p:plain

⇑注 筆者のビットコイン値動きのイメージです。

その為投資というより投機に近いものなのでビットコインを購入するなら

その購入したお金が返ってこなくてもいいと思える覚悟で買うべきだと考えています。

イギリスの金融規制当局は1月に同じ様な警告を出しています。

暗号通貨に関して勉強不足もあって購入するつもりもなかったのですが

楽天ポイントで体験が出来るなら100ポイントくらいやってみようかと。

100ポイントなら失ってもいいですしね。

早速やってみようと思ったのですがやり方は楽天PointClubアプリ内に

ポイントビットコインという項目が増えているらしいのですが何故か自分のアプリには表示がない状態。

アプリが最新ではないのかと思いGooglePlayを覗いてみても最新Ver.の模様。

3月18日にサービス開始のはずなのですが現在3月19日21時時点では出来なさそうです。

仮説ですが筆者の楽天ポイントクラブはベータ版プログラムに参加しているので

もしかしたらベータ版プログラムでは出来ないのかも??しれません。

また後日出来たらやってみたいと思います。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【d払い】ユニクロアプリ会員証提示&d払いで20%dポイント還元中。

800ポイントまでなので4000円分購入で上限までいきます。

3月は決算月ということもあってかd払いで還元祭りが行われております。

【d払い】dポイント提示&d払いで20%還元キャンペーン。

⇑も開催中ですしこちらはスーパー限定で⇓

f:id:subselaph:20210318210432p:plain

更にユニクロでも20%還元があって今回はこちらを使ってみました。

⇓詳しくはこちらから。

f:id:subselaph:20210318210658p:plain

エントリーしてからユニクロアプリの会員証をスキャンしてd払い決済することで

dポイントが20%還元されます(上限800ポイント)

4,000円買えば上限に到達しますので割とあっさり上限に達すると思います。

それだけでも十分お買い得なのですが先日ユニクロとGUは3月末まで認められていた

総額表示に関する特例措置が切れることに先駆けて今まで価格+消費税だったものを

3月12日からそのまま消費税込みの価格として販売すると発表しました。

実質9%の値下げとなりますので20%還元も合わせるとお買い得なのは間違いないです。

奥さんがユニクロでズボンを買いたいということで早速店舗に行って購入してみました。

ついでに自分の分のズボンと娘がスカートが欲しいというので合わせて買いました。

f:id:subselaph:20210318211810p:plain

d払い決済履歴

3点購入で5,970円だったのですがユニクロアプリを新規にインストールすると

特典として5,000円以上購入で使える500円クーポンも貰えたので使っています。

20%還元は3月末までなのでエントリー&ユニクロアプリ会員証提示&d払い決済で

お得にユニクロ商品をゲットしてみてね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【COST】株価は下落傾向なので買い時かも?

一時に比べると割安と言えますね。

オススメ米国株としても紹介しております『COST』コストコ・ホールセールですが

現在の株価はいまいち冴えない状況で下落傾向となっています。

f:id:subselaph:20210317205548p:plain

コストコ株価チャート 3ヶ月分

株価更新のタイミングで株価が分かりづらいですが前日終値は327.25ドルとなっています。

現在の株価で配当利回りは0.85%と決して高いとは言い難いですし

2月に行った配当で増配をしなかった為連続増配年数も17年で途切れてしまいました。

 

S&P500やNYダウが連日過去最高値を更新している状況でこの株価推移では

かなり取り残されていると言ってもいいのではないでしょうか?

しかしコストコの株価下落は一時的なものだと考えています。

2021年第2四半期決算を見ても売上高、会員収入ともに増加しており問題ありません。

(売上高は前年同期比+15%、会員収入が前年同期比+8%)

ただ新型コロナによる感染拡大を防ぐ為のコストが増加し利益を圧迫しています。

好調な売上高を経費が相殺してしまっている為です。

この経費は新型コロナワクチン普及によって感染が終息していけば減っていくはず。

そうなれば当然利益は伸びて株価にも好影響となるでしょう。

新型コロナ感染拡大の時期でも業績が堅調だったコストコ

今後も好調な業績を残す可能性が高いので今が買い時でしょう。

【COST】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ コストコ・ホールセール 

もう少しドルが安ければ・・・私も買いたい。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【S&P500】株高止まらず過去最高値更新中。NYダウも強い。

今月にS&P500は4,000まで到達するかもしれない。

ニュースでNYダウの株価を見てかなり上がっているなぁと思っていたら

S&P500も過去最高値更新しているじゃないですか!?

f:id:subselaph:20210316191755p:plain

S&P500株価チャート 一年分

つみたてNISAにてS&P500連動のeMAXIS Slim(米国株式)を購入していますが

2年以上積み立ててるとこまめに株価をチェックしなくなっているのでびっくりですね。

NYダウもかなりの力強さで上昇してきていますが多くの市場参加者は強気の姿勢を崩していないのでまだまだ株高が続きそうです。

f:id:subselaph:20210316192540p:plain

NYダウ株価チャート 一年分

これだけ株高になると買いたいなと思っている株もなかなか手が出にくくなりますね。

円安も続いていて1ドル109円ほどとなっているのでより一層慎重になります。

こういう時は買いたい株を探しておいて株価が下がることがあれば買いに動くという準備期間として使っていきたいですね。

株価が好調とはいえいつ反転するかは誰にも予測出来ないですし準備はしておきたい。

あらかじめ準備しておけばいざという時迅速に行動出来るはずなので

株価がいくらぐらいになったら買う様にするか決めておきたいですね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ