【iSPEED】楽天証券スマホアプリ累計DL500万突破。

使いやすくて便利なので楽天証券ユーザーのマストアプリ。

楽天証券スマホアプリの累計ダウンロードが500万を突破しました。

f:id:subselaph:20210306105642p:plain

表示させる情報を自分好みに表示させる機能もさることながら

動画やニュースなど投資に関する情報もあり便利です。

また昨年には米国株にも対応しており利便性が向上しております。

【朗報】楽天証券アプリiSPEEDの米国株式対応リリース決定

昨年はコロナ禍によって株式市場の暴落もあり新規で株式投資をする人が増加しており

手軽に取引の出来るスマホ証券が人気となっていて各社色々なサービスを展開しています。

楽天証券ではこの『iSPEED』アプリでスマホユーザーにも使ってもらえる様にしていく予定です。

iSPEEDで取引するのはもちろん日本株ではなく米国株がオススメですよ。

【株式投資】米国株を初心者にお勧めしたい多くの理由

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【悲報】楽天カード公共料金支払いでの獲得ポイント1/5に。dカードに乗り換えかな。

公共料金は6月までにdカードに乗り換えよう。

楽天カードは公共料金などの楽天カード利用分のポイント進呈を変更すると発表しました。

f:id:subselaph:20210304190613p:plain

楽天カードのHPに飛べます。

対象となる利用分は画像下の方にありますが現在の100円で1ポイントから

500円で1ポイントに引き下げられます。

現行の1/5となりポイ活にも影響が出てきそうです。

f:id:subselaph:20210304190836p:plain

 

変更の対象となる利用分のうち電気料金と

自動車税Yahoo!公金支払いで支払っているのでちょっと残念な変更です。

ただ変更されるのは6月1日利用分からとなりますので

自動車税の支払いが来るのは毎年5月中なので一応今年は間に合いそう。

電気料金はそれまでにdカードにしようかなと思ってます。

f:id:subselaph:20210304191908p:plain

dカードポイント進呈対象一覧より

現在楽天楽天モバイルに全力で投資しているのでポイント進呈が少しずつ改悪されています。

先日も楽天ゴールドカードを利用して楽天市場で買い物をすればプラス4倍ポイントが貰えましたが

それが無料の楽天カードと同じ2倍に引き下げることを発表しています。

今後も貰えるポイントが少なくなったりすることも警戒しておかなくてはいけませんね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【d払い】ポイント投資始めてみました。

100ポイントだけなので選んだのは・・・。

d払いアプリ内でdポイント投資が始まりました。

でまぁキャンペーンもあるので100ポイントほどポイント投資してみようかなと

思ってテーマを色々と眺めていた所面白いのがあったのでそれにしてみました。

その投資先テーマはブログ記事で言っていたヘルスケアではなく日経インバースです。

 

テーマの中にひときわ異彩を放つ日経平均株価が下落すると資産が増える様になる

日経インバースがあったので面白そうなので選択してみました。

f:id:subselaph:20210302203139p:plain

dポイント投資画面

100ポイントだけなので正直どれでもよかったのですがブログのネタとしては

日経インバースに賭けるのが面白そうかなと思って選びました。

日経平均がこれから下がれば下がるほどdポイントが増えるということになります。

キャンペーン期間中にどれだけ値動きするか楽しみです。

ポイントならなくなってもまぁいいかと思えますし投資体験としては面白いと思います。

ニュースで日経平均暴落のニュースが流れたら利確に動きますね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【NHK】契約結ばないなら割増金徴収へ。

ますますテレビ離れ加速しそう。

政府が閣議決定した放送法改正案で正当な理由なくNHKと契約を結ばない世帯に対し割増金を課すことになりました。

f:id:subselaph:20210302195354j:plain

現状契約拒否に対して罰則がない為それが公平負担を妨げる要因となっているので

割増金を課すぞということで契約していない世帯への圧力になります。

一応建前では民事上の措置ということにしておけば大丈夫だと考えているようですが

国民や視聴者からすれば罰金でしかありません。

そこまでするんだったら税金で運営すればいいんじゃないかなと思うのですが、

頑なに受信料制度にこだわるのにはそれが美味しいからに違いありません。 

 

 

ただそんなNHKも困っていることがあります。それは若年層に広がるテレビ離れです。

あくまで受信設備がある場合契約する必要があるということになっていますので

テレビがなければ受信設備がないので契約する必要はありません。

インターネットの普及によって若年層を中心にテレビが家にないということが

珍しくなくなってきていますのでこれでは受信料を徴収出来ません。

 

今なら筆者もネット回線があるならテレビなくても特に困らないので同時にNHKもいらなくなりそうです。

懸念材料としてはネット配信を開始しているのでテレビがなくてもネットがあるなら

受信料徴収される様になりそうで怖いですね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【LINEPay】国内はPayPayに統合へ。また一つPayが消えることになります。

この流れは既定路線ですかね。

Zホールディングスは3月1日LINEと経営統合したことを発表しました。

その統合完了会見でLINEPayのQR/コード決済事業において

2022年4月を目処にPayPayに統合することで協議に入っていると明かしました。

f:id:subselaph:20210302191855p:plain

ただPayPayへの統合は国内だけの予定で台湾やタイなどではサービスを継続する予定です。

ある程度シェアを獲得しているアジア圏ではそのまま継続ですが

正直日本国内でのLINEPayのシェアは低いのでPayPayに統合するのは仕方ないですね。

LINEPayを利用している方は今後の発表に注意したい所です。

QRコード決済は昨年OrigamiPayもなくなりLINEPayもなくなってしまう予定。

QRコード決済の競争の厳しさが分かりますね。

ただそれだけシェア争いを勝ち抜けばそれだけリターンが見込めるので

今後も競争は継続していきそうです。

我々消費者はQRコード決済を使い分けることでお得に生活出来る様に

色々アンテナを貼って情報を集めていきたいですね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【楽天モバイル】1年間無料の受付が4月7日まで。検討中の方はお早めに。

300万回線限定でしたので間もなく終了です。

昨年楽天モバイルが携帯キャリアに参入した際に大盤振る舞いのキャンペーンである

新規加入1年間プラン料金無料(限定300万回線予定)がいよいよ4月7日で終了となります。

f:id:subselaph:20210302184913p:plain

正式サービス開始が4月8日でしたのでちょうど1年でのキャンペーン終了となります。

筆者も昨年5月からauから楽天モバイルにキャリア変更していますが

1年間無料というのはやはり固定費削減においては強いですね。

 

毎月平均で月額料金が100円ほど(電話料金のみかかってます)なので

毎月特に意識することなく以前より数千円は浮かせられている計算となります。

1月29日に発表したUN-LIMIT VIでは1GBまで無料という破格の料金プランを発表し

加入者が増加していて300万回線を超えることが確実になりました。

f:id:subselaph:20210302185611p:plain

あとは繋がりやすい電波いわゆるプラチナバンドさえ使えればいいのですが。

以前の使い放題で2,980円でも安いかなと思っていたのですが

UN-LIMIT VIでは3GBまでなら980円になるので1年間無料が終わっても

このまま楽天モバイルでいこうと思っています。

よく使う人でも今申し込めば1年間無料ですしその後も使う分だけ支払うので

この料金プランは分かりやすくお得ではないでしょうか。

ご検討中の方はお早めに。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【楽天ポイント】2月のポイ活の結果は?外食一回分くらいにはなるかな。

ポイントサイトも使ってお得に生活しましょう。

投資活動と平行して節約の為ポイ活にも取り組んでいますが

メインで貯めている楽天ポイントの結果はこちらとなりました。

f:id:subselaph:20210301201553p:plain

楽天ポイント月別獲得数

2月は4,488ポイントをゲットすることに成功しました。

2月獲得分の内2,500ポイントはモッピーからの交換分なので通常貯めた分は2,000ポイントほどですね。

f:id:subselaph:20210301202846p:plain

f:id:subselaph:20210301203007p:plain

【モッピー】昨年末購入したChromebookで10%還元貰えたよ。

Chormebook購入する際にモッピーというポイントサイト経由で購入したので10%還元してもらえました。

たまたま還元率アップしていたのですがタイミングが良ければかなりお得になります。

今回は楽天ポイント交換だと3%アップだったので楽天ポイントにしましたが

現金やその他ポイントなどにも交換が可能ですのでオススメです。

登録も無料ですし活用しなきゃ損だと思いますので良かったら覗いてみてね。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【つみたてNISA】2021年2月4周目実績発表。

 さすがに少し減速しました。

つみたてNISAにてインデックスファンドにコツコツ積み立てたら資産は増えるのか!?

という実践をしておりますが2021年2月4週目の実績はこちら。

f:id:subselaph:20210228194511p:plain

つみたてNISA

評価額は1,021,859円で評価損益は+209,463円という結果になりました。

【つみたてNISA】2021年2月3週目実績発表。また過去最高益更新です。

先週比としては-16,865円で続伸ならずでした。

それでも十分高値圏で推移している印象ではあります。

 

メインの投資先のS&P500の株価推移はこちらになります。

f:id:subselaph:20210228195106p:plain

現在値は3,811.15となっていますので今週かなり下落していますね。

株価の下落は悲しい所ではありますが明日が3月分の購入日となっているので

いっぱい口数が買えるので月末に株価が崩れるのは歓迎です。

こういう時こそ毎月定額コツコツ積み立ての強みを発揮して欲しい所です。

明日から早くも3月となります。

春を感じられる陽気も感じつつありますので気温上昇と共に

新型コロナ感染が終息してこの閉塞感を脱したいですね。

f:id:subselaph:20210228195539j:plain

過去実績一覧はこちら⇓

つみたてNISA実績 カテゴリーの記事一覧 

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【朝日新聞】自社新聞を社員も自腹で購読してね♪2021年4月から。

利益上げてる不動産業の元は国有地の格安払い下げという事実。

新聞社の取り巻く環境は日に日に厳しいものとなっております。

新聞の発行部数は右肩下がりを続けており回復の目処はたっておりません。

先日毎日新聞社が資本金を減資し中小企業となることを発表しています。

減資して中小企業となれば税制優遇を受けられます。

背に腹は代えられないので新聞業界でこういう動きが続いている中

今度は朝日新聞が福利厚生の一環として社員への新聞購読料の補助制度を

2021年4月から廃止することを発表しました。

 

朝日新聞の発行部数は最盛期1日800万部を誇っておりましたが現在は500万部程度となっています。(全体の発行部数の推移⇓)

新聞の発行部数と世帯数の推移|調査データ|日本新聞協会

またこの発行部数500万部には販売店に押し付けて読者には配達されない

押し紙』分も含まれており実売部数としてはもっと下がると言われています。

多めに見積もっても最盛期半分程度であり更に厳しい状況があります。

とはいえ新聞社全般に言えることですが本業は赤字になっていても

不動産業で大きな利益を上げているので問題はありません。

f:id:subselaph:20210227115957j:plain

ただコロナ禍によって不動産業の収益も悪化しているので今回の様な自腹購読の流れになっています。

新聞社が今後なくなることはないでしょうが大幅に規模を縮小していくことは間違いない。

ネットで1次情報に簡単にアクセス出来る様になってしまっている現代では

バイアスのかかった2次情報をお金を払ってまで購読する人は減っていくでしょうね。

記者の数を減らしていく方向でもある様ですし新聞やめて不動産業に邁進していくことになりそう。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ

 

【コストコ】米コストコ最低時給を16ドルに引き上げ。

業績も好調ですしいいことですね。

コストコは来月から従業員の時給を今の15ドルから1ドル引き上げて16ドルにすることを発表しました。

f:id:subselaph:20210226202412j:plain

コストコは2019年に15ドルに引き上げたばかりですが更に引き上げることになります。

コストコでは従業員が18万人いますがその約9割が時間給で働いており

最低時給引き上げは従業員に取って嬉しいことでしょう。

 

Amazonなども最低時給は15ドルで横並びだったのですがコストコが上回ることになります。

ちなみに現在米国では1時間あたりの最低賃金は7.25ドルとなっていますが

バイデン大統領はこれを15ドルにしたい公言しています。

最低賃金が上がれば労働者にとってみればいいことだと感じるかもしれませんが

あまり急激に最低賃金を上げていくとどうなるでしょうか?

人件費にかけられるお金が変わらないのであれば雇用者を減らすことになり失業者が増えてしまいます。

今回のコストコの様に企業が稼いでその分を賃金に還元するのならいいのですが

バイデン大統領の最低賃金引き上げ推進は米国経済にとって

必ずしもいい結果になるとは言い難いので少し不安を感じますね。

【COST】初心者にお勧めしたい米国株シリーズ コストコ・ホールセール

まぁ既に最低賃金が15ドル以上のコストコにはいらない心配かもしれませんが。

従業員にも利益還元していくし株主にもどんどん利益還元しているコストコは投資したい企業ですね。

投資で未来に種を蒔こう。

ランキング参加していますので応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログへ