今年は冴えない結果になっちゃうかもしれませんね。
メールにてつみたてNISAにて保有している投資信託の年率リターン一覧が
楽天証券より来たので公開したいと思います。
そして約1ヵ月前5/22時点の基準価額がこちらです。
一か月で楽天・全世界株式インデックスファンド以外はプラス域にまで上昇しています。
しかし今後も上昇をするかと言われたらかなり危ういのではないかなと思ってます。
個別株ならコロナ禍でも業績を伸ばしている企業へ投資することで株価上昇を狙えますが、
コロナ禍で影響を大きく受けている業種がかなり広範囲で業績悪化しているので
指数に連動するインデックスファンドに右肩上がりを期待するには現実的ではなさそう。
今年は我慢の年となる可能性が高そうですが安く買えるチャンスと捉えて
あまり短期の値動きは気にしない様にして買い増していきたいですね。
投資で未来に種を蒔こう。
↓ランキング参加していますので一日一回応援クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村